今回は、アフィリエイトの始め方(主におすすめのASP紹介・Word Pressでの広告の貼り方)について分かりやすく説明していきたいと思います。
ASPというものが何なのか分からないという方はこちらの記事をご確認ください。

アフィリエイトで使用したいサーバについてはこちらの記事をご確認ください。

おすすめのASP
ASPは広告を貼りたい商品やサービスに対して、申請が必要です。
広告主から承認をもらうと、記事に広告を貼れるようになります。
即時連携といい、審査がないものを取り扱っている商品やサービスもある為、始めてすぐは即時連携の広告を貼るのがおすすめです。
ASPは登録数に制限がないので、多く登録するのが良いですが、IDやパスワードの管理を多く取り扱う必要がある為、始めは以下2点のASPを登録するのが良いと思います。
A8.net

A8.netはとても有名なサービスです。
クリック報酬の案件や、アプリのインストール案件など様々なジャンルの案件があるので、広告したい商品は大体ここにあります。
iOSでは専用アプリがあるため、現在参加しているプログラムや報酬などの確認が行いやすいです。
※登録の際は、ログインIDが変更できなくなる為、注意が必要です。
afb

afbもA8.netと同じくらい有名なサービスです。
美容や施術に関してなどの案件を多く取り扱っているイメージで、A8.netを探して出てこなかった商品は、ここを見てみましょう。
LINE連携が可能な為、サイトの承認やプログラム連携の承認などをLINEで通知してくれる機能があります。
ほしい広告が見当たらない?
ほしい広告(紹介したい商品やサービス)が上記2点で探しても見当たらない場合は、以下のASPもおすすめです。
理由としては、ASPを登録するのにも審査が入るからです。
サイトの閲覧数等が不十分だと登録させてもらえないASPはたくさんあります。
その点を踏まえて、以下のASPは審査が甘いので、登録審査は通りやすい印象です。
もしもアフィリエイト

バリューコマース
BannerBridge
広告の貼り方
「Word Press内の+ボタン」→「カスタムHTML」→「ASPからコピーした広告リンクを貼り付ける」

たったこれだけで広告の貼り付けができます。
まとめ
以上、おすすめASPの紹介とWord Pressの広告の貼り方についてでした。
「始めてもなかなか記事が見られない」という方で「ドメイン名に特にこだわりはない」という方は、以下の記事を参考にすると記事が見られるようになるかと思います。
ご参考までにお願いします。
