今回は、iPhoneを使って、App Store内の有料アプリを無料でインストールする方法をご紹介したいと思います。
目次
有料アプリを無料インストールする条件

有料アプリを無料インストールするには条件があります。
それは、「該当の有料アプリをインストールされているAppleアカウントにログインできること」です。
もう少し分かりやすい例を挙げると、「自分がインストールしたいアプリを友人や家族がインストールしていた」等です。
この場合は、Apple Storeにログインできれば、有料アプリをインストールすることが可能です。
手順
では、実際の流れいて画像を通してご紹介したいと思います。
STEP
「設定」から「メディアと購入」を選択

STEP
サインアウトを行う

STEP
Apple IDのログイン
該当の有料アプリをインストールしたことのあるApple IDでログインを行って下さい。
STEP
該当の有料アプリが無料になっているか確認する
以上です。
デメリット

一見、メリットしかないように思えますが、この方法にはデメリットもあります。
それは、アプリのアップデートが行えない場合や、アプリの削除後に再度Apple IDのログインが求められます。
毎回ログインしなければいけませんので、手間だと感じる場合は、有料で購入するのがおすすめです。
まとめ
以上が、有料アプリを無料でインストールする方法でした。
無料アプリが増え続けているこの時代に、有料アプリへのお金を少しでも浮かせたい気持ちはとても分かります。
個人情報の流出等のトラブルがあるので、他人や知らない人に、Apple IDやパスワードを絶対に教えないように気を付けて下さい。